ヘルストレーナーではこれまでフィットネス・体重・睡眠・ストレス・食事の5つの生活行動を記録できました。

そこに血圧が加わりましたので、そのご報告になります。

高血圧が悩みで毎日血圧計で血圧を測っている人は、是非お使いください!

マイページから記録項目をカスタマイズできます

ヘルストレーナーではマイページ内にある[各種設定]-[管理項目]から、自分が記録・管理したい項目を選択できることは御存じでしたでしょうか?

今回追加されました「血圧」についても、こちらの管理項目からONの状態にしていただければ、記録・データの画面に加わります。

※逆に不要な記録項目については、これを機に外してもらってもよいかもしれません

朝・晩に血圧を記録します

血圧の記録ですが、基本は1日2回。

朝と夜に最高血圧・最低血圧・脈拍データを記録できるようになっております。前日に記録したデータは当日にも引き継がれますので、前日の入力値から調整して本日のデータを記録していきます。

入力した血圧データはAIトレーナーが参照できるようになりますので、AI診断などでフィードバックを受けることができます。

ちなみに家庭での血圧測定では、以下のタイミングで測定することが推奨されています。

朝:起床後1時間以内、排尿後、朝食前、服薬前

夜:就寝前

記録項目はさらに充実させていきます

今回は血圧記録を追加しましたが、今後は水分摂取量や排便記録といった行動記録も管理できるようにしていきたいと考えております。

そして自分が記録して管理したい項目だけチョイスする。とっても使いやすいですよね!? こうご期待!

おわりに

血圧管理が必要な人は、是非お使いください。

ヘルストレーナーは今後も継続して改善をしていきますので、今後ともアプリ利用を宜しくお願いします。

不具合やご要望などあれば、気兼ねなくご連絡いただけますと嬉しく思います。